失敗ばかりの人生から立ち直る方法【ヒント:行動の一点集中化です】

失敗 人生 立ち直り方

Warning: Undefined array key 2 in /home/blogyamashun/blog-yamashun.com/public_html/wp-content/themes/jstork19_custom/functions.php on line 51

こんにちは、ヤマシュン(@yamashunblog)です。

先日、下記のツイートをしました。

 

僕はブラック企業で体を壊し、貯金100万を1ヶ月で溶かし、友人も恋人もいない暗黒時代があった。このままでは人生終わると思い、仕事の改善に全力を注いだ。結果ホワイト企業に転職して、友人との関係修復だけでなく彼女も出来た。貯金も少しずつ出来るようになった。人生改善には1点集中の努力が大事

 

現在は少しずつ貯金をしながらホワイト企業で働き、人間関係も割と良好な状態になっています。

しかし数年前までは何をやっても上手く行かず、失敗ばかりしていました。

 

特に仕事お金人間関係が一気になくなったときは、死を覚悟するまでに追い込まれました。

そこから行動や考え方を変えていき、現在は普通の社会人レベルくらいの生き方が出来るようになっています。

 

今回は人生が失敗ばかりで絶望的な状態になっている人に向けて、現状から立ち直る方法を解説します。

読んでほしい人
  • 人生悪いことだらけで、生きるのがツラくなっている方
  • 悪いことが重なって、何から手を付ければ良いか分からない方
  • これからの人生が良くなっていくのかどうか、不安を感じている方

 


失敗ばかりの人生から立ち直る方法

失敗ばかりの人生から立ち直る方法

以下の手順のとおりです。

  1. 問題点を洗い出す
  2. 問題の解決策を考える
  3. すべき行動を1つに絞り、即実行

問題を一点化して、解決に向けて全力で行動すればOKです。

順番に解説します。

 

問題点を洗い出す

まずは現在あなたが抱えている、問題点を明確化しましょう。

問題点を明確化することで解決へ向けた準備が整います。

そしてあなたが抱えている、絶望感や不安感を取り除くことが出来ます。

 

人生に対する不安や絶望感は、問題点や解決方法が見えていないことが原因です。

失敗や悪いことが重なっていくほど、不安も膨れ上がって先行きが見えなくなります。

 

どうすることも出来ない不安感は、焦りを生み出します。

何とかしなければという焦りが、更に失敗を重ねてしまうという負のスパイラルに陥ります。

 

まずは落ち着いて、あなたの問題点を明らかにしていきましょう。

足りないもの、困っていること、不安に感じていることなどを全部挙げていきます。

僕はすべて紙に書き出して、内容を整理していました。

 

実際に僕が書き出した内容は、以下のとおりです。

  • 仕事がうまく行かず早期退職してしまい、仕事と収入が無い
  • 職場のストレスから、うつ病とADHDと診断される
  • 地元から離れた土地で転職活動をするも、転職先が見つからずに失敗
  • ネットワークビジネスの勧誘を受け、貯金100万円が一ヶ月で0円になる
  • 地元に帰るが実家の家族もギリギリの生活を送っていて、頼ることができない
  • 精神的に不安定になり、友達と疎遠になってしまった

 

問題点を洗い出したら、ざっくりで良いので内容を分類します。

上記の内容で言えば、「仕事」「お金」「人間関係」といった具合です。

 

自分が何の問題を抱えていて、苦しい思いをしているのか。

そこが分かるだけでも、心がスッキリするはずです。

まずは何も分からない、という状態から抜け出すことを考えましょう。

 

問題の解決策を考える

次は上記で分類した大まかな問題点について解決方法を考えます。

解決方法が思い浮かばない人は、インターネットで検索しましょう。

 

「(問題の内容) 解決」もしくは「(問題の内容) どうすれば」で検索すれば大体ヒットします。

出てきた情報を参考に解決方法をひねり出しましょう。

 

例として僕が実践した内容を挙げます。以下のとおりです。

仕事問題の解決策
  • ハローワークに行って、求人を紹介してもらう
  • 転職エージェントを利用して、求人を紹介してもらう
  • 職業訓練に行って、仕事のスキルを磨く
お金問題の解決策
  • 親から借りる
  • アルバイトをする
  • 生活保護を受ける
人間関係の解決策
  • 若者支援のサービスを利用する
  • ボランティア活動をする
  • コミュニティに参加する

3つくらい考えれば充分でしょう。

 

すべき行動を1つに絞り、即実行

最後は出てきた解決方法を1つだけ選び、行動に移します。

1つに絞る理由は、全ての問題を一度に解決させる事は不可能だからです。

 

行動の選び方については、正直好きなもので大丈夫です。

あなたが「これなら出来そう!これをやってみたい!」と思えるものから始めましょう。

その方がモチベーションが維持できて、解決までが圧倒的に早くなります。

 

あとは解決に向かって行動し続けるのみです。

注意してほしいのは、上手く行かないからといって別の問題に手を出してはいけません。

次々に失敗して中途半端な状態が増えると、結局自分は何をやっても駄目なんだと自信を失ってしまいます。

 

中断するだけならば問題ありません。

すぐに再スタートを切れば、挽回は充分可能だからです。

どうしても上手く行かないのであれば、一度休みましょう。

 

根気よく一点集中で行動して行けば、必ず活路が開けます。

そして1つの問題を解決できれば、連鎖的に他の問題も解決していきます。

 

僕の場合は1番解決したかった内容という理由で、仕事問題の解決から手をつけました。

ハローワークと転職エージェントを利用しつつ、WordとExcelのスキルと資格習得のために職業訓練にも行きました。

その結果、半年でホワイト企業への転職が実現しました。

 

僕が転職活動で実践した方法は、下の記事で解説しています。

ホワイト企業 転職 画像

 

そこから少しずつ自信がついていき、現在も仕事が続けられ貯金も少しずつ出来ています。

さらに疎遠状態だった友人に連絡した結果、友好関係を回復させることも出来ました。

 

人生の失敗はやり直せる

人生の失敗はやり直せる

以上、人生の立ち直り方の解説でした。

失敗ばかり続くと、次第に視野が狭くなります。

その結果、何をどうすればいいか分からなくなってしまいます。

 

必要なのは、問題点を分析する冷静さ。

そして一点の問題解決に向かって進み続ける熱意が重要です。

 

とはいえ、途中で失敗しても割となんとかなります。

僕も仕事とお金と人間関係が無くなった状態から、なんとか復活できています。

一点集中で行動して、絶望状態の人生から立ち直りましょう。

 

おしまいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です